記事 打順編 > 1シーズン全打順先発出場(4) 大松尚逸 2006

(広告)

1シーズン全打順先発出場(4) 大松尚逸 2006

1950年から調べてきたなかでは、1972年の船田和英以外に達成する選手が見つからなかった
1シーズン全打順先発出場という記録も、2003年堀幸一、2005年後藤光尊、そして2006年大松尚逸と
4年間で3人もの選手が達成する事となった。

開幕3週間後の4月15日、「1番・ライト」でこのシーズン初出場をスタメンで飾った大松選手は、
プロ初本塁打を満塁本塁打で飾る活躍を見せると、4月中には2・7・8・9番を経験し5月17日には6番を任された。

チームの指揮を執るボビー・バレンタイン監督はこの年の4番打者にベニーを軸に時折里崎智也、
サブロー両選手を起用していたが、交流戦に入った5月24・26・28日の3試合には大松選手を4番に抜擢した。

リーグ戦が再開された6月24日に5番で起用されリーチをかけると、それまでほぼ不動の3番打者だった
福浦和也選手が死球による骨折で一軍登録を抹消(7月17日)されたこともあり、オールスター明け3戦目の
7月27日対ソフトバンク戦で3番に起用され1シーズン全打順先発出場を達成した。

しかしその後間もなくして一軍を離れ、再び戻ってきたのは8月下旬、スタメンでは相手先発が右投手の場合に
指名打者で時々起用される程度だった。

※なお、出場状況はデータ上から読み取ったもので、故障や成績不振などの情報は手元に持ち合わせていません。
ご了承下さい。

3月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
25
26
28
29
30
31
4月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
1
2
4
5
6
7
8
9
12
13
14
15 [右]左
16 [右]
18 [右]
19 [右]
21 [右]
22
23 [右]
25 [右]
26 走右
28 [中]
29
30 [中]右
5月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
2 [中]
3
4 [中]
5 [中]
6
7 [右]
9 右中
11
12 [中]
13 [中]右
14
16
17 [中]
18 打右
19
20 [中]右
21 打右
23
24 [中]
25
26 [右]中右左
27 代打
28 [右]
30
31 [右]
6月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
1 [右]
2 代打
3 代打
4
6 打中
7
8 左右
9 [左]
10
11 [中]右左
13 [中]
14
15
16 代打
17 打中
18
20 [中]右
24 [中]
25 [中]
27
28 [右]
30
7月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
1 [中]右
2 打右
4 [右]
6 打左
8 [中]右
9 [中]左
11 [左]
12 代打
15
16 [左]
17
25 [指]
26
27 [左]
28 打指
29 [指]
30 [右]左
8月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
1
2
3
4
5
6
8
9
12
13
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27 [指]
29 [指]
30 代打
9月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
2
3 [指]
5
6 代打
9 代打
10 [指]
11 [指]
12 代打
13
15
16 打指
17
18 [指]
19 [指]
23 [指]
24
26 [指]
27
10月 対戦 1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 途中
1
打順 期間別スタメン起用試合数 合計
1-23 24-46 47-68 69-91 92-114 115-136
1 1 1
2 1 2 3
3 1 1
4 3 3
5 2 1 2 5
6 1 1 1 5 8
7 1 5 2 4 12
8 4 1 2 7
9 2 2 1 2 1 8
5 12 8 12 2 9 48

長打力に魅力のある大松選手だが、この年の成績自体は打率.217 8本塁打 31打点とあまり振るわなかった。
これまでにこの記録を達成した3選手が内外野を守れるユーティリティプレイヤーだったのに対して大松選手は外野オンリー、
しかも74(スタメン48)試合という、かなり少ない出場試合数で1シーズン全打順先発出場を達成したのは、
仰木彬氏と同様日替わりスタメンを駆使するバレンタイン采配の賜物であろう。

↑ページTOP

(広告)

inserted by FC2 system